主題
- #非アクティブ化
- #退会
- #ログアウト方法
- #ワークスペース
- #Slack
作成: 2024-10-15
作成: 2024-10-15 11:50
これは、Slack自体を退会する方法ではありません。
Slackの退会方法は別の記事で説明します。Slackを使用していると、様々なワークスペースに参加することになります。Slackをコミュニティとして運営している場合や、取引先が作成したSlackに参加する場合もあります。また、複数のワークスペースを作成することもできます。
しかし、運営権を譲渡することになったり、コミュニティからプッシュを受け取りたくない場合、あるいはもう自分とは関係のないコミュニティになったために、退会を希望されることもあるでしょう。
会社でSlackを使用している場合は、退社時には管理者が退会処理を行うので、特に気にする必要はありません。
上記のリンクにアクセスします。ログインしていない場合は、SlackからWebページを開こうとするとログイン画面が表示されます。
例)「ワークスペースの設定」ボタンなどをクリックします。
上記のリンクにアクセスしましたが、パスワードの入力を求められる場合があります。GoogleログインやAppleログインを使用していた場合でも、パスワードの入力を求められます。「Slackのパスワードを作成またはリセットする必要がありますか?」をクリックすると、パスワード設定のリンクがメールで送信されます。
メールを確認してパスワードを設定した後、アカウントを非アクティブ化します。
完了。
コメント0